活動日誌 | ページ 16
- 2022年06月11日 更新先生の役割 インターネットが普及して、誰しもが百科事典を持ち歩いているような時代になった。知らないことはインターネットで調べたら、すぐに知ることが出来る時代になって『先を生きていた者』として、『教える』とい...
- 2022年06月02日 更新必ず起きる南海トラフとどう向き合うのか防災まちづくりを目指して
東海から九州まで東西およそ700キロに及ぶ南海トラフに沿って、マグニチュード8クラスの巨大地震が繰り返し起きてきている。これは過去に起きた実際の話で具体的には以下の通りだ... - 2022年05月20日 更新IPCC環境問題2022年4月に、IPCC(Intergovernmental Panel on Climate Changeの略:気候変動に関する政府間パネル)は気候変動による影響や気象の変化などに関する最新の科学的知見をまとめた報告書(第6次評価報告書 第3作...