Blog活動日誌

2025年8月4日 親子で学ぼう!琵琶湖水産教室の案内

親子で学ぼう!琵琶湖水産教室の案内

みなさん、こんにちは。
滋賀県議会議員の野田たけひろです。

滋賀県水産試験場では、琵琶湖の魚や水産業について学びながら、観察・体験を通じて身近に感じていただく公開講座が開催されます!7月からの募集で残り枠は、わずかとのことです!

魚介類やプランクトンの観察、フナの放流体験など盛りだくさん!参加費無料なので、是非ともお申し込みください!

開催概要
日時:令和7年(2025年)8月7日(木)
午後の部:13:30~16:00
※8月7日午後の部のみ空きわずか

会場:滋賀県水産試験場(彦根市八坂町2138‑3)

対象:小学生以上の児童・生徒とその保護者

定員:各日午前・午後それぞれ4組(1組最大4名)
※8月7日午後の部のみ空きわずか

■滋賀県公式ウェブサイト
https://www.pref.shiga.lg.jp/suisan-s/ivent/345198.html

参加費:無料

予定内容:
・琵琶湖の魚や漁業に関する講義
・魚の解剖、貝の分類、プランクトン観察などの体験学習
・施設見学ツアー
・フナの放流体験

お申し込み方法
「しがネット受付サービス」による先着順受付のみ
https://www.pref.shiga.lg.jp/suisan-s/ivent/345198.html

ページの先頭へ