Blog活動日誌

2022年11月15日 統一地方選ってなに?

既に予定としては話は出ていましたが、11日の参議院本会議で投票日を定める臨時特例法が可決、成立した為、来年春の統一地方選挙の日程が正式に決まりました。

新しい地方自治制度がつくられた昭和22年4月に全地方公共団体で、初めて一斉に選挙が行われました。

以降も期日を統一して行うことで、認知度のアップが見込まれると4年ごとに、全国で一斉に同一期日に選挙が行われています。

もちろん議会の解散や市長や知事などの死亡、辞職で日程が変わっていったところも沢山ありますが、基本的に議員や長の任期は4年なので(衆議院議員の解散や参議院議員は6年)、同じタイミングで任期満了と選挙がある為、未だに3割弱の自治体で選挙が行われます。

滋賀でも前半戦と後半戦に分かれるものの、滋賀県議会議員選挙、大津市議会議員選挙、彦根市議会議員選挙、近江八幡市議会議員選挙、栗東市議会議員選挙、日野町議会議員選挙、豊郷町長選挙が行われます。

 

滋賀県議会議員選挙の日程は3月31日から4月8日まで。

投開票日は4月9日(日)。

今夏の滋賀県議会議員補欠選挙では、66,403票を託して頂きながらも、残念ながら結果を残せませんでした。

しかしながら、気持ち新たに、引き続き出来ることを頑張っていきます!

 

ページの先頭へ