Blog活動日誌

2023年3月6日 ランドセルを選ぶ子どもたちは何を思うのか

セイバン公式のyoutube
ランドセル選びドキュメンタリー篇

https://youtu.be/r1Bic3Go2dY
が、グッと胸にきました。

セイバンの直営店で撮影されたこの動画。

子どもたちがランドセルを選ぶ様子を保護者がモニターで観察。
選んだランドセルについてコメントをする保護者。
そこで、ある事実が伝えられる…

この動画を見て思ったことが2つある。
1つは小学校入学前(おそらく5歳)の子どもたちでも、親のことをよく見ているということ。
たまに子どもは何も分かっていないと、バカにするような言葉を口にする人もいるが、子どもは大人が思っている以上に分かっている。色々な事を感じているのだ。

もう1つは多様性。
30年以上前の僕が小学校に入学する際、ランドセルは赤と黒しかなく、ジェンダーに対する意識も低かったので、選択肢はほぼ黒しかなかった。

しかし、今は本当に色々な色のランドセルがあり、それを選ぶことが出来る。

やはり時代は自分で「選ぶ」ことを望んでいるのだ。

 

余談になるが僕は生まれてすぐに北海道小樽市から埼玉に引っ越しをして、小学校2年生までを埼玉県で過ごした。

3年生で再び北海道小樽市に戻ったが、坂や雪の影響か小樽にはナップサックとランドセルを足したナップランドという独自の商品が主流の学校で、埼玉から使っていたランドセル持ちの僕は周囲からバカにされた。

世間一般で見ると、間違いなく少数派のナップランドに、多数派のランドセルが目立つという理由で、いじめの対象になったので、何度か親にランドセルから買い替えたいと言ったことを覚えている。

 

しかし、世の中は少しずつ変わってきている。

『こうじゃないといけない』という固定概念が壊されつつある。

政治の世界にも『こうじゃないといけない』が沢山残っている。

それを壊して、新しい時代を切り開いていけるのは、いつでも若い力なのだと、この動画を見て改めて感じた。

 

既に世間一般では若手ではないけど、政治の世界ではまだまだ若手の方。

ただ若さだけではなく、その思いをきちんと次の世代に繋げることが出来る者として、これからも頑張っていきたい。

 

#滋賀県
#滋賀県議会議員選挙
#大津市
#野田武宏
#野田たけひろ
#未来へのひとしずく
#チームしが

 

Photo by Photy’s Photo

ページの先頭へ